概要
現在新しいアプリとして、簡易的な視力検査ができるアプリを開発しています。
腕を伸ばして、スマホをできるだけ目から離した状態で視力を測定するという方法を検討しているので、人間の平均的な腕のサイズとかのデータが欲しくなりました。
アプリ開発の時に参照するのはレアケースかなぁと思いますが、その時にお役立ちになりそうなサイトを紹介しておきます。
AIST人体寸法データベース1991-92
タイトルのとおりですが「日本人成人男女約500名を対象に、1991-1992年に工業技術院 製品科学研究所が行った計測調査の結果」がまとめられています。
以下のページから図内のリンクをたどっていくことで、なんと250箇所以上もの計測結果を閲覧することができます。
ありがたいことにデータの利用についても基本的に自由にできるようです。
私の用途では集計したデータだけで十分だと思いますが、1人1人の計測結果などさらに詳細なデータが必要な場合は別途メールで申請すれば提供してもらえるようです。
約30年前のデータということで、あんまり参考にならないんじゃないの?という懸念もあるかもしれませんが、以下のページで1980年代生まれ以降は体格の変化はほぼ止まっているので、少なくとも青年男女の寸法データについては現在でも有効であろうという説明がされています。
インターネットで調べても怪しげな民間データばかり出てきたりするご時世なので、こういった出典のはっきりしたデータを提供していただけるのはありがたいですね。
誰かの参考になれば幸いです。カロリーメイトください。
参考
そんなことで作ったアプリがこちらです。
play.google.com