新規アプリがGoogle Playにひっかからない
最近、新規にリリースしたアプリがGoogle Playの検索に異様にひっかからない気がしています。
私が最近出したAndroidアプリ「3D マインスイーパ」もアプリ名はもとよりどんなワードで検索しても出てきません。(なんか出てきたら教えて下さい)
宣伝力の弱い個人開発ではオーガニック検索からのインストールが望めないとなると割と死活問題です。(というほど稼いでなかったわ)
個人的にはツイッターでわちゃわちゃ宣伝するのも苦手ですし。
これが私だけの話なら、「お前のアプリ(or ASO)がしょぼいからだろwww嫉妬乙www」でいいんですが、あきらかに金かけて作ってる大手デベロッパー系のアプリでも検索に出てこないやつが結構あるんですよね。
えきねっとアプリ入れてみたけど…。まずGoogle Playで検索しても出てこないし、利用できるのは一部のチケットレス対応の在来線特急のみ。やる気あんのかな🥴 pic.twitter.com/P9TW9SB9t5
— HiRoℳ. (@kiha282010) 2019年12月5日
Google Playの仕様変更なのかよくわからないけど、現在ストアで「ムシカゴ」と検索してもアプリが表示されません。同時期にリリースされたディスガイアも表示されないので、規模の問題ってわけでもなさそう。Androidのひとは下記のリンクからDLしてね…!
— 大野真樹@ムシカゴ配信開始 (@date_maki) 2019年12月2日
●DLはこちらhttps://t.co/TMKFecWCpy
まほやく、タイトルでGoogleplay検索しても出てこないんだけど何故…? pic.twitter.com/ogiGOTyx1W
— うにP (@unimomo_kogado) 2019年12月5日
ディスガイアで検索してもこうなるのGooglePlayが良くないのか何なのか… pic.twitter.com/hEJHHiHfyC
— ちりめん雑魚 (@unyoq985) 2019年11月28日
ここには挙げないですが、Twitterで拝見する開発者さんの最近リリースされたアプリもタイトル名で検索しても全然出てこないってのが結構あるんですよね。
とはいえ、最近リリースされたアプリでもちゃんと出てくるものもありますし、どのアプリもリリースしてまだ1週間とかなので、ここに挙げたのはそのうちでてくるのかなぁという気はしますが。(どっちみち大手は救われるだろう。個人は…)
杞憂に終わればよいのですが、この状態だとアプリ制作にもあんまり手がつかないのでつらつらと書き留めてみました。
なんか情報あったらコメントください。
カロリーメイトもください。