序文
あまり体調が良くないのでさらっと進捗だけ。
進捗
- 第8章 基本的なログイン機構
- 8.1 セッション
- 8.2 ログイン
コード実装部分(一部)
/sample_app/app/views/sessions/new.html.erb
<%# 順番が気持ち悪いが:titleに@user.nameを指定し、 %> <%# layouts/application.html.erb内で使用している %> <% provide(:title, "Log in") %> <h1>Log in</h1> <div class="row"> <div class="col-md-6 col-md-offset-3"> <%# ログインフォーム %> <%# /loginにpostでデータを送信する %> <%# <form action="/login" accept-charset="UTF-8" method="post"> %> <%# <input name="utf8" type="hidden" value="✓" /> %> <%# <input type="hidden" name="authenticity_token" value="XXXXXXXXXX==" /> %> <%= form_for(:session, url: login_path) do |f| %> <%# <label for="session_email">Email</label> %> <%= f.label :email %> <%# <input class="form-control" type="email" name="session[email]" id="session_email" /> %> <%= f.email_field :email, class: 'form-control' %> <%# <label for="session_password">Password</label> %> <%# <input class="form-control" type="password" name="session[password]" id="session_password" /> %> <%= f.label :password %> <%= f.password_field :password, class: 'form-control' %> <%# <input type="submit" name="commit" value="Log in" class="btn btn-primary" data-disable-with="Log in" /> %> <%= f.submit "Log in", class: "btn btn-primary" %> <% end %> <p>New user? <%= link_to "Sign up now!", signup_path %></p> </div> </div>
GitHub
実行結果
感想
ここでは単純なログイン機構を実装していく。
ログインに成功した時のCookieを確認しろという演習があったので、挑戦してみたがFirefoxでは個別のCookieが確認できなくなっているようで苦労した。
一応、Add-onを入れてみたが、解答が載っていないので正しいのかどうかよくわからない。
カロリーメイトください。

- 出版社/メーカー: 大塚製薬
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
今日のunityroom
スキーするD言語くん | 無料ゲーム投稿サイト unityroom - Unityのゲームをアップロードして公開しよう
www.youtube.com
まさかのD言語くん。青い熊っぽい敵はGopherというらしいです。たまに見るなー。
ゲームオーバーのない優しい世界。
こういう何も考えずにだらーっとできるゲーム割と好きです。