カロリーメイトください

Barbaroi Ware(バルバロイ・ウェア)という名前でアプリ開発してます

『Ruby on Rails チュートリアル』「第4章 Rails風味のRuby」3

railstutorial.jp

序文

Railsチュートリアル9日目。

午後をプログラミングの勉強の時間にあてているんですが、インプットとアウトプットを一緒にやろうとすると、それぞれせいぜい3時間ぐらいしか時間とれないんですよね…。

もっと集中してやりたいなぁと思ってるんですが、なかなか現実は厳しく…。

進捗

  • 第4章Rails風味のRuby
    • 4.4 Rubyにおけるクラス
    • 4.5 最後に

コード実装部分(一部)

/sample_app/example_user.rb

class User
  # attribute accessor
  # xxx = attributes[:xxx]
  # みたいな使い方ができる
  attr_accessor :first_name, :last_name, :email

  # コンストラクタっぽいやつ
  def initialize(attributes = {})
    @first_name  = attributes[:first_name]
    @last_name  = attributes[:last_name]
    @email = attributes[:email]
  end

  def formatted_email
    "#{full_name} <#{@email}>"
  end
  
  def full_name
    "#{@first_name} #{@last_name}"
  end
  
  def alphabetical_name
    "#{@last_name}, #{@first_name}"
  end
end

GitHub

github.com

実行結果

特になし。

感想

引き続きRubyの文法の学習。

Rubyは組み込みクラスすらそのまま拡張できるという懐の深さに驚く。

Railsアプリに残るコードなら好きにコメントできるからよいのだけど、コンソールでの学習だとコメントで学習内容を残しておくことができないのがやや不安。

カロリーメイトください。

BGM

Beach Sun Girl feat.UNA / LITTLE www.youtube.com