
- 作者: いたのくまんぼう,大槻有一郎
- 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション
- 発売日: 2017/08/16
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
序文
サイドビューアクション10日目。
週末ゆっくりしてまた今週からがんばります。
進捗
- Chapter06 サイドビューアクションを仕上げる
- 6-1 アニメーションと効果音を設定する
クラス図
いや、端っこ切れるんかい。
ページ分割とかできるらしいんだけど、よくわかんなかった。
GitHub
実行結果
感想
作業量としては2日分。
設計の見直しとアニメーション・BGM・効果音を実装。
プレイヤーが動いていないときはアニメーションをさせない、ジャンプボタンを押したときだけジャンプのアニメーションを入れるなど、なるべく自然になるようにアニメーション実装を修正。
いくつか問題は残っているけれど、ガッツポーズしながら死んでいくもとのサンプルよりはよくなったと思う。(チクリ)
こっちもアニメーション関連なんだけど、p268のオーブが消えるアニメーションのコード。
- オーブを大きくする
- 同時にオーブを薄くする
- それらのアニメーションが終わったら、オブジェクトを削除する
という処理をそれぞれ別の文で記述していてすごく違和感がある。
特にオーブの画像を薄くする処理はDOTweenにDoFade()というメソッドがあるのに、わざわざa値を弄るような処理にしているのはなぜなのだろう。
Sequence animSet = DOTween.Sequence(); animSet.Append(transform.DOScale(2.5f, 0.3f)) .Join(spriteRenderer.DOFade(0.0f, 0.3f)) .OnComplete(() => { orbDestroyer.Destroy(); });
他の場所ですでにメソッドチェーン的な書き方もしていたし、これで問題ないような気がした。
カロリーメイトください。
BGM
made in 泥団子 / 雲のすみか