カロリーメイトください

Barbaroi Ware(バルバロイ・ウェア)という名前でアプリ開発してます

Unity1週間ゲームジャム向けに作り始めたゲームが意外と面白そうだと俺の中で話題に

f:id:yjkym:20180904204756p:plain

Unity WebGL Player | 180903ATUI (このブログを書いた時点ではスコアの部分は未実装です)

近況

お久しぶりです。

8月は個人的な事情で、プログラミングの学習時間が従来どおりとれなくなっていました。

それがようやく少し落ち着いて、そろそろこのブログも再開できるかなーという感じです。

と、言いながらUnity1週間ゲームジャムというイベントに急遽参加することにしました。

Unity 1週間ゲームジャム | 無料ゲーム投稿サイト unityroom - Unityのゲームをアップロードして公開しよう

ざっくりいうと、1週間でUnityのゲームを作ってみせあおうという企画です。
ほんとは参加する予定はなかったんですが、お題(『あつい』)をみて、ネタが思いついてしまったので…。

性格があまのじゃくなので、「熱い」や「暑い」や「厚い」からゲームを連想することを早々に拒否した結果、ATUIという文字のスロットマシン風ミニゲームというシュールなアイデアが3分ぐらいで思いつきました。
(特に「厚い」はみんな狙ってくるような気がするんですよねぇ)

f:id:yjkym:20180904210502p:plain

Unity WebGL Player | 180903ATUI

昨日から実装にとりかかっているのですが、それなりにおもしろいものができつつあるような気がします。
ここから全然成長しないかもしれませんが…。

ゲームの機能部分はそれほど複雑にせず、演出の方に残りの時間の多くをあてていきたいなぁと思っています。

ちなみにタイトルはATUIと書いて"あとぅい"にする予定です。

余談(?)ですが、デザイン部分は先日まで作っていた麻雀アプリ(リリースに向けて準備中!)の開発で「明朝体のフォントってきれいだなー」と思っていたことがモロに影響したデザインになりました。
そんなことでアウトプットって大事だよなーと思うこの頃です。(でもインプットもしたい!)

BGM

ジゴロメン / LITTLE
www.youtube.com