
- 作者: 吉谷幹人,布留川英一,一條貴彰,西森丈俊,藤岡裕吾,室星亮太,車谷勇人,湊新平,土屋つかさ,黒河優介,中村優一,牙竜,コポコポ,かせ,hataken,monmoko,佐藤英一
- 出版社/メーカー: ボーンデジタル
- 発売日: 2018/05/01
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る
序文
『UNITYゲーム プログラミング・バイブル』9日目
現在制作中のアプリに直接役に立ちそうな内容だったので、No.12を先にやってみることにしました。
進捗
- ENTRY No.12 ノベルゲーム
- TextMesh Proの概要
- TextMesh Proの機能
- マテリアルのインスペクターの詳細
- テキスト入力時に使えるリッチテキスト機能
(学習時間:2.5時間)
コード実装部分
なし
実行結果
感想
こないだの勉強会のLTのネタにもなっていたTextMesh Proについていろいろやってみる。
現在のTextコンポーネントをより高機能にしたもので、近々Unityの標準機能として搭載されるとかなんとか。
まだまだ開発中の機能のようで、参考書の中にも「筆者の環境では再現できませんでした」みたいな記述が頻出するのが味わい深い。
高機能なのはわかったけど、あまりに設定できることが多すぎて使いこなせる気がしないというよくあるパターン。
使いやすそうな設定をいくつかプリセットしといてほしいなー。
フォントファイル(.ttfとか)をそのまま使うことはできないようで、ウェブフォント化するような作業を経ないと使えないっぽいのが一番面倒。
(ここらへんはこれからやる内容)
もうちょっと気楽に使えるようになるといいなー。
カロリーメイトください。
BGM
露骨にMVに制作費かけれなくなってるのが見えて(略)。