
- 作者: BATA,まつだす
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2016/01/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (2件) を見る
序文
『Unity5ゲーム開発レシピ』24日目。
ついに最終章です。
もくもく会帰りですが、ちょっとだけ学習。
進捗
- Part02 応用編
- Chapter05 ゲームの演出を工夫する(失敗)
(学習時間:1時間)
コード実装部分
なし
実行結果(予定)
感想
スクリーンショットみたいな感じ(最初に別の画像が表示されて、次第にその画像がモザイク状に虫食いになってその下からゲーム画面が現れる)で画面遷移をするはずなのだがうまくいかなかった。
原因は説明が無機質なのと疲れているのと両方だろう。
本当はうまくいくまで頑張らなきゃいけないのだろうが…模範例を見ても魅力的なエフェクトと思えなかったので…やる気を奮い立たせることができなかった…
基本編のうおお!すげえ!というテンションに比べて、どうも応用編の内容が魅力的に思えない…。
まぁもう最終盤だから、なんとか最後までやりきろう。
カロリーメイトください。
BGM
エアコンのリモコン / つしまみれ
www.youtube.com
昨日、つしまみれ結成19周年ワンマンを見に、数年ぶりに数十人規模の小さなライブハウスに行ってきました。
地上界から追放されたかのような××ばかりの空間はそれなりに居心地が良かったです。
(私は非喫煙者ですが、あんなに喫煙者が我が物顔できる空間はもはや東京にないのではなかろうか)
15周年の時のワンマンライブからはかなり小規模なキャパになってしまって寂しくはありますが、ガールズバンドの宿命でしょうか。
とりあえずもう1年はなんとか生きなきゃねぇ。