
- 作者: BATA,まつだす
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2016/01/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (2件) を見る
序文
『Unity5ゲーム開発レシピ』15日目。
昨日はもくもく会で更新おやすみしました。
週末Webアプリ開発してる人で集まりましょう!とか書いてるから楽しみにしてたのに、みんな普通に仕事とかRailsチュートリアルとかやってました。
GitHub
進捗
- Part01 基本編
- Chapter11 演出を強化する(途中)
(学習時間:1.5時間)
コード実装部分
\Chapter1\Assets\Scripts\ExplosionCollider.cs
using System.Collections; using System.Collections.Generic; using UnityEngine; public class ExplosionCollider : MonoBehaviour { // Use this for initialization void Start () { } // Update is called once per frame void Update () { } private void OnTriggerEnter(Collider collider) { if (collider.gameObject.tag == "Player") { // プレイヤーと衝突したら「Intensity」の値を送る // ScreenOverlayManager.intensity += 1; // 距離によって送るIntensityの値を変える float distance = Vector3.Distance(collider.transform.position, transform.position); ScreenOverlayManager.intensity += Mathf.Clamp(1 - (distance / 200), 0, 1); // プレイヤーと衝突したらvibrationの値を送る CamVibrationManager.vibration += Mathf.Clamp(0.5f - (distance / 200), 0, 0.5f); Destroy(gameObject); } } }
- その他実装部分
実行結果
exprosionは誤植ではないのです
感想
やったこと。
- エネミー爆発時に光って、画面を揺らす(距離によって変わる)
今日から演出面の実装。
といっても、今までも体力表示をゲージにしたり、色を変えるとか、マズルフラァァァァッシュ!わりとやってたけど。
演出面はこの本の一番の推しポイントだと思います。
カロリーメイトください。
BGM
My Life / KREVA
別のWebアプリを開発してる関係で毎日KREVAの曲聞いてるんだけど、「愛・自分博」がやっぱりアルバムでは一番好きだなぁと再認識。
内輪でワイワイやってる感じが一番KICKっぽいつーか。