
- 作者: BATA,まつだす
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2016/01/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (2件) を見る
序文
Unity参考書新シリーズ。
とりあえず初歩の入門書が終了したので、次に取り組む参考書を探した結果、BATA、まつだす共著の『Unity5ゲーム開発レシピ』に挑戦してみることにしました。
本当はUnityの機能のリファレンスに使えそうな「Unityゲーム プログラミング・バイブル」に挑戦したかったんですが、レビューを読んだところ、まだちょっとむずかしいかな?という気がしたので。

- 作者: 吉谷幹人,布留川英一,一條貴彰,西森丈俊,藤岡裕吾,室星亮太,車谷勇人,湊新平,土屋つかさ,黒河優介,中村優一,牙竜,コポコポ,かせ,hataken,monmoko,佐藤英一
- 出版社/メーカー: ボーンデジタル
- 発売日: 2018/05/01
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る
あと、アセットをがんがん使うような実践的なゲーム作成も経験してみたかったというのもあります。
明日またもくもく会に参加します。Railsの。
Unityの勉強会やもくもく会にもそのうち参加したい。
GitHub
github.com 文字通り中身ないです…
進捗
- Part01 基本編
- Chapter01 マップを作る
(学習時間:2時間)
コード実装部分
なし!
実行結果
感想
やったこと
・地面作る ・地面全体に草生やす ・起伏つける ・地面の一部に別の草生やす ・木生やす ・空つける ・空にもやをかける
内容的には特に問題なかったけど、木を生やしたりする操作がScene上に反映されなくて、かなり拡大してやらないと表示されないということがあった。
割とハイスペックなノートPCを使ってると思うんだけど、やっぱり3DゲームをノートPCで作るというのは無理があるのかな。
あと、書籍が単行本サイズなので若干操作の確認がしんどい。
まあ仕方ないかな。
カロリーメイトください。
BGM
旅人 / KICK THE CAN CREW
www.youtube.com 最近新譜チェックできてない…