カロリーメイトください

Barbaroi Ware(バルバロイ・ウェア)という名前でアプリ開発してます

『Unity チュートリアル』「2Dシューティング」 学習記録4

unity3d.com

序文

Unityチュートリアル「2Dシューティング」4日目。

日曜日だしと掃除機かけてたらベタにパソコンのコードを引っこ抜きましたこんにちは。
緊急用バッテリーみたいなの内蔵してこういうの避けられないもんなんだろうかよくわかんないけど。

GitHub

github.com

進捗

  • ゲーム制作編
    • タイトルを付ける

(学習時間:1.5時間)

コード実装部分

\2d-shooting-game\Assets\Scripts\Manager.cs

using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;

public class Manager : MonoBehaviour
{
  // Playerプレハブ
  public GameObject player;

  // タイトル
  private GameObject title;

  void Start()
  {
    // Titleゲームオブジェクトを検索し取得する
    title = GameObject.Find("Title");
    Debug.Log(title.activeSelf);
  }

  // Update is called once per frame
  void Update()
  {
    // ゲーム中ではなく、Xキーが押されたらtrueを返す
    if (IsPlaying() == false && Input.GetKeyDown(KeyCode.X))
    {
      GameStart();
    }
  }

  void GameStart()
  {
    // ゲームスタート時に、タイトルを非表示にしてプレイヤーを作成する
    title.SetActive(false);
    Instantiate(player, player.transform.position, player.transform.rotation);
  }

  public void GameOver()
  {
    // ゲームオーバー時に、タイトルを表示する
    title.SetActive(true);
  }

  public bool IsPlaying()
  {
    // ゲーム中かどうかはタイトルの表示/非表示で判断する
    return title.activeSelf == false;
  }
}
  • その他実装部分

github.com

実行結果

www.youtube.com

感想

さらっと。
今日はスタート画面のテロップを表示させる処理。
チュートリアルどおりGUI Textコンポーネントを使用して表示させようとするとなんかうまくいかなかったので、CanvasのUI Textを使ってスタート画面の文字列を表示させた。

f:id:yjkym:20180527144417p:plain

なんでCanvasのサイズってこんな馬鹿でかいんだろう。
なんか設定できるんじゃないかなーという気もするけど「Unityの教科書」でも特にサイズ変えずに使っていたので、このサイズのまま作業をした。

あと、Edit -> Project Settings -> Script Execution Orderの設定を-100にすべきところをデフォルトの100のままにしていて少しハマった。
気をつけなはれや。

カロリーメイトください。

BGM

快感音楽 / カトキット

www.youtube.com MVって書いてるのにLiveバージョンでびっくりした。
…CD音源のほうがいいなー。