カロリーメイトください

Barbaroi Ware(バルバロイ・ウェア)という名前でアプリ開発してます

『Unity5の教科書』「Chapter1 ゲーム作りの準備」 学習記録

序文

今日からはまた趣向を変えまして、北村愛実氏の「Unity5の教科書」を題材にしてゲーム制作エンジンとして有名なUnityの学習を開始します。
上のカタログは最新版のものですが、私が所有しているのは1つ前の版にあたると思われる「Unity5の教科書」です。

今一番どの技術を極めたいかと言われたら実はUnityなんですよね。
といっても、何かのゲームを作りたい!というよりかは、役に立つアプリを作りたい!ということに興味があります。
時間がたっぷりあればゲームも作りたいけど。

アプリのアイデアはいろいろ持っているので、それを実現できる技術を頑張って習得したいと思います。

一応、多少Unityを触った経験はあって、
f:id:yjkym:20180509162256p:plain:w300
しりとりで勝負だ!ユニティちゃん (PCのみ・音量注意)

f:id:yjkym:20180509162259p:plain:w300
うにのライフゲーム~たまにユニティちゃん~ (PCのみ・音量注意)

f:id:yjkym:20180509162302p:plain:w300
Whisky Drill ウイスキードリル(PCのみ)

こんなものを作りました…。(黒歴史になりかけてますが)

GitHub

github.com

進捗

  • 1章 ゲーム作りの準備

(学習時間:3時間)

コード実装部分

なし

実行結果

f:id:yjkym:20180509163022p:plain

感想

まず、AndroidStudioやWindowsGitHubの導入などの環境構築。

developer.android.com

GitHub Desktop | Simple collaboration from your desktop

ここ1年ぐらいはずっとRailsばかり触っていたので、まずはUnity操作の感覚を思い出すところから。

Chapter1だけさらっと流して、本格的な学習は明日から。

カロリーメイトください。

BGM

La La Like a Love Song / UL

www.youtube.com