カロリーメイトください

Barbaroi Ware(バルバロイ・ウェア)という名前でアプリ開発してます

『Ruby on Rails 5 アプリケーションプログラミング』を学習する20

Ruby on Rails 5アプリケーションプログラミング

Ruby on Rails 5アプリケーションプログラミング

序文

Ruby on Rails 5 アプリケーションプログラミング」学習20日目。
学習習慣もさすがに根付いてきたかな。
いつか報われる日がくればよいのだけれど。

GitHub

github.com

進捗

  • 第5章 モデル開発
    • 5.6 アソシエーションによる複数テーブルの処理
      (学習時間:5時間)

実行結果

f:id:yjkym:20180412174722p:plain

感想

今日はアソシエーションについて学習。
ここらへんも現在制作中のアプリ↓では、正しく使うことを意識してやっているので、基本的なところはある程度わかる。

github.com

発行されるSQLを確認しながら、割と中身の濃い学習ができたと思う。

ところでRubyでときどき出てくる

{hoge: :page}

みたいな記法ってどっちもシンボルを表してるんだってね。全然別物かと思ってたよ。
割と自由な記法を許容するRubyを、かっちりした命名規則を要求するRailsに使うって、変な発想だなぁと思ったり。

カロリーメイトください。

BGM

恐竜になりたい / ぼくひかる www.youtube.com

コード実装部分

GitHub見てね
github.com